〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-2-9

TEL : 03-5324-2452

ファイブ・フォース(Five Force)

■ファイブ・フォース分析とは
ファイブ・フォース分析とは、新規事業の参入分析、事業撤退の分析等の際のフレームワークとして、ポーター教授によって提唱されたものです。以下の5つのファクターを分析することにより、事業の参入・撤退の検討・意思決定をより合理的に行うことができるようになります。これらのファクターは、事業の参入・撤退を分析する際に必要となる外部環境を分析する際の観点が網羅的に含まれているため、適切な分析を行うことが可能になってきます。

①新規参入の脅威
②代替品の脅威
③売り手の交渉力
④買い手の交渉力
⑤既存の競合他社

[page_title]

■①新規参入の脅威
新規参入の脅威とは、ターゲットとなる事業に将来、新規プレーヤーが参入するリスクのことで、新規参入するプレーヤーが多いほど、将来、競争環境が激化することが予想されます。そのため、新規参入の脅威が大きいほど、自社がその事業へ参入する魅力が低いということが言えると思います。新規参入の脅威は以下のファクターにより、大きくもなり、小さくもなります。

・参入障壁
・業界特有の知識の必要性
・コスト優位性
・技術力優位性

■②代替品の脅威
代替品の脅威とは、ターゲットとする事業が扱っている、商品・サービスに変わる新しい商品・サービスが生まれることによって、ターゲット事業自体が衰退していくリスクです。当然、代替品の脅威が大きい事業への参入は魅力が下がります。代替品の脅威は以下のファクターにより、大きくもなり、小さくもなります。

・代替品の性能/品質
・コスト構造の変化

■③売り手の交渉力
売り手(サプライヤー)の交渉力が強い状況は、自社の事業にとって魅力的とは言えません。需給バランスにおいて、需要が勝っていてサプライヤーが力を持っている状態です。自社の事業から見ると、仕入コストが高くなるリスクやサプライヤーの言いなりにならざる得ないため、好ましからざる状況と言えます。売り手の交渉力は以下のファクターにより、大きくもなり、小さくもなります。

・売り手の数
・売り手の規模
・サービスの独自性
・代替する能力
・スイッチングコスト

■④買い手の交渉力
買い手(顧客)の交渉力が強い状態も自社の事業にとって、魅力的な状態ではありません。平たく言いかえると、顧客の言いなりにならざる得ない状況であり、商品/サービスを提供する側としては好ましくない状況と言えます。需給バランスからすると供給過多な状況であるとこのような事態にならざる得なくなります。買い手の交渉力に影響を及ぼすファクターは以下となります。

・顧客数
・一つ一つのオーダーのサイズ
・競合との差別化
・価格感受性
・代替する能力
・スイッチングコスト

■⑤既存の競合他社
既存の競合他社の競争が激しい事業も当然ながら、魅力的な事業とは言えません。既存競合他社との競争環境の厳しさは、以下の競合数や差別化の度合い等により、変動してきます。

・競合数
・品質面の差別化
・他の差別化
・スイッチングコスト
・カスタマーロイヤリティー
・市場から離脱するためのコスト

このように、ファイブ・フォース分析の5つのファクターを仔細に検討することにより、外部環境に対する自社の事業の優位性や魅力度が明らかになってくるため、参入・撤退の意思決定の精度を高めることが期待できます。