〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-2-9

TEL : 03-5324-2452

リモートワークと心理的安全性

■リモートワークに心理的安全性が必要な理由

 コロナ禍で筆者も1年近くリモートワーク中心に切り替わっていますが、仕事をするうえで良い点、悪い点を感じます。良い点は、移動時間が少なくなり時間を有効に使えることや、働く場所を選ばないなど柔軟な働き方を実践できるところです。企業としても、オフィスの賃借料などを考慮すると、トータルではリモートワークへ移行した方がメリットのあるケースが多いのではないでしょうか。

 他方、リモートワークに対して改善が必要だと感じることも確かです。最近感じることは、仕事がしやすい場合とそうでない場合に分かれるということです。リモートワークにおいて、仕事がしやすい場合というのは、相手との意思疎通が出来ていて、意見のすり合わせがしやすい状態であることが多いです。このような状態は「心理的安全性」が担保されている状態であるといえます。「心理的安全性」とは「組織・チームの中で、対人リスクを恐れずに思っていることを気兼ねなく発言できる、話し合える状態」を指します。しかし、この「心理的安全性」が担保されていない相手との仕事はスムースにコミュニケーションが進まずに、ストレスに感じることになります。

 「心理的安全性」は、Google社のリサーチチームがその必要性を発表してから注目がなされたという経緯があります。つまり、Google社のように個人の知識や創造性を引き出していくことが必要になる企業においては「心理的安全性」が重要となっていくと考えられます。また、会社をデジタル化するときに、エンジニアなどと仕事をする場合においても「心理的安全性」を意識しておくことは消して無駄にならないと思います。

■心理的安全性を作る3つのポイント

 「心理的安全性」を築くためには何をすればよいのでしょうか?

ここでは、ハーバード大学のエドモンドソン教授のTEDにおけるプレゼンでの「心理的安全性」を築くシンプルな3つ方法について、ご紹介したいと思います。

①職務遂行の場ではなく成長の場と捉える

 職場を成長の場と捉えることが重要です。職務を遂行する場と考えてしまうと、どうしても思考が硬直化しがちです。しかし、成長の場と捉えることで、昨日より今日、今日より明日と自分自身を変えていくことも可能です。現在のように変化の激しい時代においては、変わることができる人が最も強いです。その意味でも職場を成長の場と捉えることで、環境や働き方の変化にも柔軟に対応できるのではないでしょうか。

②失敗を責めない

 次に大切なことは、失敗を責めないことです。人間仕事をしていれば、失敗をすることもあります。失敗したときに、厳しく責められると委縮してしまい、新しいことにチャレンジする気持ちも萎えてしまいます。また、現在のように、変化が激しい時代においては、すべてをトップダウンでコントロールしきるというのは難しいと感じます。ですから、社員個々人が感じていることを積極的に提案してもらい、それを改善につなげていくことが必要です。そのためにも、失敗を責めないことが肝要です。

③好奇心を持ち続ける

 同じように変化が激しい時代において重要性が増しているのが、好奇心を持ち続けることです。リモートワークのような新しい働き方において、効率的に働きやすくするような方法や、新しい営業方法などを考案していくためには、好奇心を持ちづけることが必要となります。好奇心を持って色々な情報や手法を探していくことができるからです。また、好奇心があれば、仕事を成長の機会に変えていくことも容易となると思います。

以上の三つは、個人として「心理的安全性」を築くことにも役立ちますし、会社の経営層がこのような風土を会社に築いていくためのヒントになると思います。最後に「心理的安全性」と「責任」のバランスをとることも大切です。「責任」がない「心理的安全性」はただの「ぬるま湯」につかっているようなもので、居心地はいいのですが、個人も会社も成長していくことができません。「責任」を伴った「心理的安全性」になってはじめて、個人も会社も成長していくことができるので、二つバランスを見極めることが重要となります。

(第120回: 2021/2/3)

[参考情報]

青島未佳, (2020), 第1回 “心理的安全性” がある職場をイメージしよう. ジンジュール. https://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=78366

Edmondson, A., (2014), Building a psychologically safe workplace. TEDxHGS. https://www.youtube.com/watch?v=LhoLuui9gX8