〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-2-9

TEL : 03-5324-2452

マネジメント

コッター教授の組織変革のための8つのプロセス(⑧新しい方法を企業文化に定着させる)

■新しい方法を企業文化に定着させる 組織変革のための8つのプロセスの八つ目である「⑧新しい方法を企業文化に定着させる」ことについて考えてみたいと思います。 ①危機意識を高める ②変革推進のための連帯チームを築く ③ビジョンと戦略を生み出す ④変革のためのビジョンを周知徹底…

詳細はこちら

コッター教授の組織変革のための8つのプロセス(概要)

■組織変革のための8つのプロセスとは 企業の組織を大きく変える組織変革を成し遂げるには、非常に大きな労力が必要となります。また、抵抗勢力の存在などにより、失敗に終わるケースも多々あります。組織変革や松下幸之助氏の研究者として知られるコッター教授の変革のための8つのプロセス…

詳細はこちら

組織における全体最適と部分最適

■組織の全体最適と部分最適とは 組織において全体最適がなされている状態とは、企業のビジョンや戦略に従って、各部門の目標、戦略が策定され、ミドルマネジメントから担当者までが全社の戦略に従って、会社全体の利益のために活動している状態です。一方で、部分最適とは、個人単位や一部門…

詳細はこちら

属人化

■属人化とは 属人化とは、ある業務を特定の個人が担当し、その個人以外にその業務を遂行できる人がいない状態と定義します。通常、属人化とはネガティブな意味で使うことが多いように感じますが、必ずしも属人化=悪ではなく、むしろ属人化こそが企業の価値の源泉になっている場合もあります…

詳細はこちら